HOME > 季節
2024.06.18
国会では日本型DBSが審議されていますが、こども家庭庁と文部科学省は5月7日、全国の保育園や幼稚園などに対し、ホームページなどに園児の性的な部位が写った画像などを掲載しないよう、注意を呼びかける通知を出した。
通知の内容は、
原文=今般、保育所や幼稚園などのホームページにおいて掲載されていたこど…
2023.08.31
NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 常任理事 北川健司さんが
「岐阜県美濃市美濃橋付近の流れで川の流れにある危険について」
TV取材を受けた番組がyoutubにアップされています。
違う地域の方にも参考になると思いますのでご覧いただければと思います。
「川に潜む危険な流れ「エディライン」とは?水難事故…
2023.08.25
この夏毎日のように水難事故の悲しいニュースが流れています。
水辺に近づくためには、「ライフジャケットは車のシートベルトのようなもの」だと大人が認識し、子どもたちも大人もライフジャケットを身につけましょう。
川は、おだやかにゆったりと流れているように見えますが、実際は、想像以上の速さで流れています。流…
2023.08.03
「猛暑」「記録更新」というニュースを目にしていますが、皆様の自然体験活動への影響も心配です。
先島諸島、沖縄地方では台風の影響がでています。停電などもでているようなのでくれぐれも注意してください。
雨雲レーダーなどを見ると屋久島種子島あたりも影響が出ているようですね。
週末以降は進路を東寄りに変…
2023.07.28
~思いはただ1つ…子どもたちの命を守ること!~
絵本「かっぱのふうちゃん」のご紹介です
夏休みに入って水辺事故の悲しいニュースが何件も続いています。
改めて「水辺に行くなら大人とライフジャケットを持って出かけましょう」と声を大にして伝えたいです。
絵本「かっぱのふうちゃん」は子どもたちの命を守る「…
2023.07.27
川での水難事故が起こりやすい「時間と場所」ネットで広まっている誤った情報に注意して
(東洋経済ONLINE 7/26)
公益財団法人河川財団が、まとめている「No More 水難事故2023」最新版が公開されその内容の一部が東洋経済ONLINEで取り上げられました。
夏休みに入り水辺の事故や事故寸前…
2023.07.19
7月に入って猛暑が続いているところがあるかと思えば、
大雨による被害が各地で発生していたりと落ち着かない日々が続きますね。
7月の3連休 各地の観光地は大変な賑わいを見せていたようですが、
水辺の事故が多かったのも気になるところです。
日本ライフセービング協会さんでは、子どもたちが水辺の事故防止の心…
2023.06.19
アフターコロナ による観光需要の回復により各観光地の賑わいは報道などでご存じのことと思います。
富士登山オフィシャルサイトでは、今年の富士登山について注意喚起をしています。
詳しくは、オフィシャルサイトをご確認ください。
富士山だけでなく他の山域でも混雑が予想されています。
天候の確認なども大切です…
2023.05.02
熱中症による重大な健康被害が生じるのを防ぐため、「特別警戒情報」の創設を柱とした改正気候変動適応法が2023年4月28日の参院本会議で可決、成立しました。
これまでも極端な高温時に国や自治体が熱中症警戒アラートで対策を呼び掛けていますが、法改正により「10年に1度」などの極端な高温によって深刻な健康…
2013.03.13
みなさんは、「警報」と「注意報」の違い・種類をご存知ですか?!
アウトドア活動を行う際に必ずチェックしなければならない「警報」「注意報」について、
気象庁のホームページにてわかりやくす紹介されていますので、
ぜひチェックしてみてください。
気象庁HP「警報・注意報の種類」